ブログ
│
長岡市・見附市で注文住宅、新築を建てるなら「H.FACTORY/橋本技建」にお任せください
News
Event
長岡市 稲保
見附市 市野坪
テクノストラクチャー
工法
ファース工法
リフォーム
家づくりの流れ
アフターフォロー
新築
会社概要
Blog
ホーム
>ブログ
ブログ
完成見学会のご案内
2019年8月30日
|カテゴリー「
お知らせ
」
H.FACTORY(エイチ ファクトリー)瀬戸川です。
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
さて、このたびお客様のご厚意により、
完成見学会をすることになりました。
期間:8/31SAT・9/1SUN・7SAT・8SUN
【見学会場:見附市今町】
*期間中は平日の見学も受付中です。
*詳細につきましては、ご予約の際に
ご案内させていただきます。
北欧のインテリアを取り入れた
素敵なお家が完成しました!
話題のクラフトレーベルや
最新の設備を備えた1邸に
仕上がっております。
この機会にぜひご覧ください。
*今回は完全予約制の見学会となりますので、
下記の方法によりご予約ください。
よろしくお願いいたします^^
[ご予約方法について]
当社HPまたはお電話にてご予約ください。
その際にご希望日時とお名前をお聞かせください。
当日はアンケート記入にご協力をお願いいたします。
当社の大切なお客様のお住まいとなります。
ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。
それでは皆様のご来場心よりお待ちしております。
夏季休暇のご案内
2019年8月10日
|カテゴリー「
お知らせ
」
H.FACTORY(エイチ ファクトリー)瀬戸川です。
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
毎日猛暑が続き、今度はトリプル台風( ^ω^)・・・。
体調管理と天候不順にはくれぐれもお気を付けください。
さて、弊社は8月11日㈯~15日㈭まで、
夏季休暇とさせていただきます。
休暇期間中、ご不便をおかけして、
大変恐縮ではございますが、
なにとぞご了承の程よろしくお願い申し上げます。
8月19日㈪~23日㈮は毎年恒例のナイトイベント
(希望が丘・稲保両モデル)
8月25日㈰はキッズイベント
(ミニ縁日・稲保モデル)
を予定しております。
ぜひ遊びに来てください。
スタッフ一同お待ちしております。
「分譲地」
2019年7月28日
|カテゴリー「
不動産情報
」
H.FACTORY(エイチ ファクトリー)瀬戸川です。
昨年は7月から毎日猛暑で大変だったような気がしますが、
今年は真逆・・・。
で、梅雨が明けた途端、猛暑日とは・・・
みなさま体調管理にはくれぐれも気をつけましょう。
さて、住まいづくりのファーストステップとして、
土地探しから始める方は多いのではないでしょうか?
昔は、情報収集といえば、不動産屋さん巡りでしたが、
最近は、専用サイトで効率よくピックアップした
「宅地」を現地確認に行く感じでしょうか?
あるいは、「分譲地」フェア等を見に行って、
方位や敷地形状・価格等を比較して、
検討する方も多いと思います^^。
このように住宅用地には、大きく分類すると、
「宅地」、「分譲地」があります。
どう違うのでしょうか?
「宅地」:
・主に個人所有地等を不動産業者が媒介(仲介)して販売している。
・仲介手数料がかかります。
(法律で報酬規程があり、売買価格×3%+60000円+消費税。
*400万円超の価格の場合)
・物件ごとにインフラ整備状況も違うので注意しましょう。
(上下水道やガスの引込有無等)
「分譲地」:
・主に不動産会社が所有地を区画整理して販売している土地のこと。
・田畑等農地、大規模建築物の跡地等を整地して販売することが
多いようです。
・直接売買なので仲介手数料は不要です。
・住宅新築を前提に区画造成するので、インフラ整備もばっちりです。
・大規模開発分譲地、その他一般分譲地、建築条件付分譲地等々があります。
さらに、「分譲地」の中でも特に「大規模開発分譲地」
にクローズアップしてメリット・デメリットを
ご紹介しようと思います。
☆メリット
<統一感のある街並形成>
・コンセプトやテーマに基づき、街路樹や景観など
一定のルールで統一された環境づくりをしています。
<住環境の拡充>
・たくさんの人が居住するので、スーパー等の商業施設、
公園等の都市施設等、様々な施設が誘致され、
発展していく可能性があります。
<地域住民の連帯感>
・同世代の家族が集まるケースが多く、引越し時期も同じ位になるので、
近所付合いもなじみやすいかも。
★デメリット
<オールドタウン問題>
・同世代の家族が多いので、街並みと家族の年齢構成が、
同時進行で高齢化していく傾向があります。
<立地条件・交通の便>
・一般的に駅から離れた郊外タイプが多く、
駅までの交通のアクセスがよくないケースがあります。
ただし、新潟県の場合は、車移動がメインだと思いますので、
あまり問題ないかもしれませんね。
小中学校の通学距離の方が気になるかもです^^;
このように住宅用地には、いろいろな種類があり、
それぞれメリット・デメリットがあります。
家族のみなさんの希望条件の優先順位や嗜好・商住環境なども
考慮して検討するのがいいと思います^^。
土日は基本的には、こちらのモデルハウスにいることが多いです。
が、ときどき留守の場合もあります。
そんなときは0120-14-1203にご連絡ください^^
ご来場お待ちしております。
合わせて新築工事の施工例もチェックしてみて下さい
海開き
2019年7月18日
|カテゴリー「
ある日の出来事
」
H.FACTORYの山田です。
じめじめして、蒸し暑くて、嫌な日々が続いておりますね
今年の梅雨明けは17日~31日頃との予想が出ておりますが、
一刻も早い梅雨明けを熱望です
各地では『海開き』が始まりましたが、皆様は海派?プール派?
私は結局何年も泳ぎに行ってませんが、プール派です
今年は・・・行く・・・かも・・・・
でもやっぱり見るなら断然海ですね
先日、天気が悪い予報だった日が思いのほか晴れたので、
お店の帰りに海へGO
・・・・・・けっこう人が泳いどる
こ、これは、行くしかない
カバンをぶん投げ、靴を脱ぎすて、ズボンをまくって
足だけ・・・(笑)
うちの子は、引いていく波に足を取られフラフラしていましたが、
『おっっきぃお風呂~
』と興奮していました(笑)
梅雨が明けたら夏本番
先日の『七夕イベント』もたくさんのお客様に
ご来場いただきました。ありがとうございました
8月は、お盆やら、夏休みやら、お祭りやら、
なにかとイベントが多い月ですよね
H.FACTORYでも、色々なイベントを企画して
おりますので、随時ホームページイベント情報・まるごと情報等
お知らせいたしますので、楽しみにしていて下さい。
そして
ご好評いただきました、
長岡市希望ヶ丘のモデルハウスが
8月で(日程未定)公開終了となります
まだご覧いただいていないお客様や、
もう1度みたいという
お客様
ぜひご来場お待ちしております
「次世代住宅ポイント制度」
2019年7月10日
|カテゴリー「
専門用語
」
H FACTORY(エイチ ファクトリー)瀬戸川です。
7月6日㈯7日㈰に開催しました七夕イベント(当社長岡市稲保モデル)
天候にも恵まれ、多数の皆様にご参加いただきまして、
誠にありがとうございました。
次回は、8月にナイトイベント等企画しております。
ぜひ、遊びに来てくださいね。
さて、今回は、「次世代住宅ポイント制度」がテーマです。
この制度の目的は、国土交通省によると、
<次世代住宅ポイント制度は、2019年10月の消費税率引き上げに備え、良質な住宅ストックの形成に資する住宅投資の喚起を通じて、消費者の需要を喚起し、消費税率引き上げ前後の需要変動の平準化を図るために、税率で、一定の性能を有する住宅の新築やリフォームを行う者等に対して、様々な商品等と交換できるポイントを発行する制度。>とされています。
税率アップによる住宅需要の落込みを緩和するカンフル剤として導入した制度です。
では、ポイント対象となる「一定の性能を有する住宅」には、
どんなものがあるのでしょう?
〇住宅の新築の場合
・以下に該当すると30万ポイントゲットできます。
①エコ住宅(断熱等級4又は一時エネ等級4を満たす住宅)
②長持ち住宅(劣化対策等級3かつ維持管理対策等級2等を満たす住宅)
③耐震住宅(耐震等級2を満たす住宅又は免震建築物)
④バリアフリー住宅(高齢者等配慮対策等級3を満たす住宅)
・以下に該当するとさらに5万ポイントゲットできます。
⑤認定長期優良住宅
⑥低炭素認定住宅
⑦性能向上計画認定住宅
⑧ZEH
ちなみに、当社のテクノストラクチャー工法の家は、
標準仕様が、⑤認定長期優良住宅に該当しますので、
35万ポイントがもらえるという事になります^^。
また、家事負担を軽減してくれるビルトイン食器洗乾燥機や
浴室乾燥機等に対しても最大35万ポイントを上限にポイント
加算されます。
〇リフォームの場合
・以下に該当すると30万ポイントゲットできます。
①断熱改修
②エコ住宅設備
③耐震改修
④バリアフリー改修
⑤家事負担軽減設備
⑥リフォーム瑕疵保険の加入、
インスペクションの実施
⑦若者・子育て世代による既存住宅購入を
伴う一定額以上のリフォーム
*若者・子育て世代の場合45万ポイント
(既存住宅購入を伴う場合60万ポイント)に上限アップ。
*工事の種別等によって、取得ポイントが異なります。
次世代住宅ポイントの公式サイト等をご覧ください。
また、対象となる期間は、
〇注文住宅・リフォームの場合
・2019年4月1日~2020年3月31日
までの請負契約・着工したものが対象。
ただし、2018年12月21日~2019年3月31日
までの請負契約でも、
2019年10月1日以降に着工するものは対象。
〇分譲住宅の場合
・2018年12月21日~2020年3月31日
までの請負契約・着工、売買契約が対象。
・2018年12月20日までに完成済新築住宅で、
2018年12月21日~2019年12月20日
までの売買契約が対象。
*いずれの場合も2019年10月1日以降、引渡しが対象。
先日、ポイント発行申請を、お客様の代理として手続きしてきました^^。
主な提出書類は、以下のものでした。
①次世代住宅ポイント申請書
②工事請負契約書の写し
③確認済証の写し
④工事証明書
⑤本人確認書類
(今回は免許証の写しを選択)
⑥代理申請者の確認書類
(今回は保険証の写しを選択。会社名も確認できるので)
⑦認定通知書(長期優良住宅)の写し
最後にポイント申請期限は、遅くとも2020年3月末までに
とされていますが、実際は1300億円の予算がなくなり次第、
終了となります(+o+)。
都度実績報告は、次世代住宅ポイントの公式サイトで発表されると
思いますが、タイムラグがかなりあると思われます。
(省エネポイントのときもそうでした( ^ω^)・・・)
駆け込み需要等考慮して早めに動いた方が得策だと思います。
土日は基本的には、こちらのモデルハウスにいることが多いです。
よろしければ、ご相談方々遊びに来てください^^)
< 前へ
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
次へ >
専門用語
ブログ
イベント
セミナー
インテリア
完成見学会
家づくり
パナソニック設備
見附市タウン情報
ある日の出来事
お知らせ
見附市モデルハウス
お金・ローン
不動産情報
長岡市モデルハウス
施行例
Q&A
DIY・補修
テクノストラクチャー
パナソニックベリティス ハイドア
コロナ対策~トイレ~
新年が始まりました
インスタグラム キャンペーン企画実施中
メリークリスマス
コロナ対策 ~店舗~
パナソニック クラフトレーベル
見附市南本町3丁目 完成見学会
見附市 予約制完成見学会
ペンダント照明
2021年1月(3)
2020年12月(6)
2020年11月(6)
2020年10月(8)
2020年9月(6)
2020年8月(7)
2020年7月(6)
2020年6月(9)
2020年5月(8)
2020年4月(8)
2020年3月(5)
2020年2月(7)
2020年1月(2)
2019年12月(2)
2019年11月(2)
2019年10月(3)
2019年9月(2)
2019年8月(2)
2019年7月(4)
2019年6月(2)
2019年5月(3)
2019年4月(5)
2019年3月(5)
2019年2月(4)
会社概要
よくある質問
採用情報
お知らせ
イベント
プライバシーポリシー
サイトマップ