【見附市】H.FACTORYのお家作り パナソニックベリティスドア新商品のご紹介③
│
長岡市・見附市で注文住宅、新築を建てるなら「H.FACTORY/橋本技建」にお任せください
News
Event
長岡市稲保モデルハウス
テクノストラクチャー
工法
ファース工法
リフォーム
家づくりの流れ
アフターフォロー
新築
会社概要
Blog
Meeting Room(ミーティングルーム)
ホーム
>
ブログ
>
パナソニック設備
>【見附市】H.FACTORYのお家作り パナソニックベリティスドア新商品のご紹介③
【見附市】H.FACTORYのお家作り パナソニックベリティスドア新商品のご紹介③
こんにちわ
あっという間に・・・
2月も終わりですね・・・
春の気配は・・・まだ、ですかね・・・
さて前回に引き続き、パナソニックの建材「ベリティス」から内装ドアのご紹介です。
今回は、ちょっとグレードアップした「プラスレーベル」から新商品をご紹介いたします。
『プラスレーベル』
プラスレーベルのハイドアの特徴は、天井につながる開放感と、壁との一体感から生まれるノイズレスな空間。
壁に溶け込む枠納まりから、オーソドックスな枠納まりまでのラインナップが揃っております。
ドアハンドル・引手も無駄をそぎ落としたシンプルで美しいデザインです。
●薄見付枠●
通常の枠より薄くなっているので、枠が目立ちにくくスタイリッシュです。
●2方枠●
上の枠がなく、天井とのつながりで広がりが生まれる2方枠。
●3方枠●
シンプルでスッキリとした3方枠。
※引戸のみ枠をかくすかくし枠もございます。
そして、新デザインはコチラの2つで、全10デザインよりお選びいただけます。
さらに
シンプルでシャープな空間を演出するこだわりのガラス引き戸
『AirView(エアビュー)』
ガラス素材を最大限に生かす為、可能な限り細いフレームにして形状にもこだわった金属フレームです。
光が入り視線が通るガラスの引き戸で間仕切れば、圧迫感がなく、開放的な雰囲気でワンランク上の空間が作れます。
ガラスも5つのタイプをご用意しております。
1.開放感のある透明合わせガラス、2.人の気配を感じられる半透明合わせガラス、3.スタイリッシュで重厚感のあるスモーク調合わせガラス、4.木目柄との相性も良く上質感のあるブロンズ調合わせガラス、5.光の入り方や明暗差で鏡のように見えたり、向こう側が透けて見えるハーフミラー調ガラス(オーダー)のラインナップを揃えております。
●透明合わせガラス●
●半透明合わせガラス●
●スモーク調合わせガラス●
●ブロンズ調合わせガラス●
●ハーフミラー調ガラス●
(オーダー)
他にも新しくなったものはまだまだあります。
手を触れずに開閉できる「タッチレス自動ドア」とか!
スタンダードレーベル・クラフトレーベル・プラスレーベルと豊富なバリエーションで組み合わせは無限大。
お家で働く、学ぶ、遊ぶはもっと楽しく、もちろん清潔さが長持ちする、自分だけのお部屋作りのお手伝いをさせていただきます
まだまだご紹介したい・・・次回はお部屋の中につける「内装窓・しきり窓」をご紹介致します。
ご不明な点や、もっと詳しく知りたいという方はぜひお気軽にお問合せください。
当社のハイドア施工例はコチラ
«
【見附市】H.FACTORYのお家作り パナソニックベリティスドア新商品のご紹介②
【見附市】H.FACTORYのお家作り お部屋の中につける内装窓・しきり窓
»
専門用語
ブログ
イベント
セミナー
インテリア
完成見学会
家づくり
パナソニック設備
見附市タウン情報
ある日の出来事
お知らせ
見附市モデルハウス
お金・ローン
不動産情報
長岡市モデルハウス
施行例
Q&A
DIY・補修
テクノストラクチャー
【見附市】玄関ドア「ヴェナート」のご紹介
【見附市】Panasonic洗面台「ラクシーナ」のご紹介
【見附市双葉町】H.FACTORY お客様邸完成見学会
見附市の補助金が始まりました【見附市定住促進・健幸住宅取得補助金】
【見附市】H.FACTORY 4月のイベント お家づくり~はじめて編~
【見附市】H.FACTORYのお家作り こどもみらい住宅支援事業が始まります
【見附市】H.FACTORYのお家作り お部屋の中につける内装窓・しきり窓
【見附市】H.FACTORYのお家作り パナソニックベリティスドア新商品のご紹介③
【見附市】H.FACTORYのお家作り パナソニックベリティスドア新商品のご紹介②
【見附市】H.FACTORYのお家づくり パナソニックベリティスドア新商品のご紹介①
2022年5月(2)
2022年4月(3)
2022年3月(2)
2022年2月(3)
2022年1月(3)
2021年12月(2)
2021年11月(3)
2021年10月(2)
2021年9月(2)
2021年8月(3)
2021年7月(3)
2021年6月(4)
2021年5月(3)
2021年4月(3)
2021年3月(4)
2021年2月(5)
2021年1月(4)
2020年12月(6)
2020年11月(6)
2020年10月(8)
2020年9月(5)
2020年8月(7)
2020年7月(6)
2020年6月(9)
会社概要
よくある質問
採用情報
お知らせ
イベント
プライバシーポリシー
サイトマップ