クラフトレーベル
│
長岡市・見附市で注文住宅、新築を建てるなら「H.FACTORY/橋本技建」にお任せください
News
Event
長岡市 稲保モデルハウス
テクノストラクチャー
工法
ファース工法
リフォーム
家づくりの流れ
アフターフォロー
新築
会社概要
Blog
Meeting Room(ミーティングルーム)
ホーム
>
ブログ
>
パナソニック設備
>クラフトレーベル
クラフトレーベル
こんにちわ
昨日は20℃近く気温が上がり、いよいよ冬が終わる気配でしょうか。
私の大嫌いな冬が
グッパイ冬
でも、今日はやっぱりまだ寒い
さて、先日「パナソニック ベリティスシリーズ」の色が塗れるドア「クラフトレーベル」を
実際施主様に塗って頂いたので、その
様子をチラッっとご紹介致します。
まず、その「塗れるドア・クラフトレーベル」のご紹介から~
CRAFT LABEL
クラフトレーベル
50~60年代のトラデショナルデザインがベースのドア「クラフトレーベル」
好きな色に塗ってみる。自分の「好き」を飾って部屋作りを楽しむ。自由にアレンジ&カスタマイズできる「クラフトレーベル」なら、デザインやディティールにこだわった、お気に入りの空間が作れます。
●色柄や採光部、ハンドルはドアにあわせて自由に選べます。家具やファブリックなどのコーディネートも楽しめます。
●DIYが初めての方でも気軽にセルフペイントできるドア。好きな色に塗ってお部屋のアクセントに。
●お気に入りのアンティーク風プレートや鍵などのアクセサリーでドアの周りを飾ることもできます。
※右が塗る前・左が塗ったあとです
ラインナップもたくさんです
※一部のご紹介です
今回、施主様に実際塗って頂きました
お子さんには、楽しめるイベントになったと思います。
ピンクのドアで、すごくかわいくなりました
塗る前はこんな感じです。
養生テープでガラス面を保護します。
ペンキを準備
ローラー・ハケ・ふでを用意しました
いざ!
スタート
みんなで協力して塗っていきます
塗れました!
あとは乾かして養生テープを剥がせば出来上がり
白いクロスにピンクのドアがかわいいですね
自分だけの味のある、ステキなドアができあがりますよ
そのほか施工例もぜひチェックしてみてください
«
1日の疲れを癒す大事なお風呂
パナソニック アラウーノ
»
専門用語
ブログ
イベント
セミナー
インテリア
完成見学会
家づくり
パナソニック設備
見附市タウン情報
ある日の出来事
お知らせ
見附市モデルハウス
お金・ローン
不動産情報
長岡市モデルハウス
施行例
Q&A
DIY・補修
テクノストラクチャー
H.FACTORY夏のイベント開催
H.FACTORYの現場状況~敷地調査~
抗ウィルス・抗菌・消臭・コーティング剤『ナノキープ』
H.FACTORYの現場状況~吹き付け断熱作業~
H.FACTORYで買える!除菌も消臭も出来て汚れも落とせる~アルカリ電解水~
見附市H.FACTORY/㈱橋本技建6月のイベント はじめてのおうちづくり~相談会~
見附市H.FACTORY/㈱橋本技建の施工事例 玄関ドア「ヴェナート」のご紹介
見附市H.FACTORY/㈱橋本技建の施工事例 Panasonic洗面台「シーライン」
【見附市双葉町】H.FACTORY お客様邸完成見学会
見附市の補助金が始まりました【見附市定住促進・健幸住宅取得補助金】
2022年8月(1)
2022年7月(3)
2022年6月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(3)
2022年3月(2)
2022年2月(3)
2022年1月(3)
2021年12月(2)
2021年11月(3)
2021年10月(2)
2021年9月(2)
2021年8月(3)
2021年7月(3)
2021年6月(4)
2021年5月(3)
2021年4月(3)
2021年3月(4)
2021年2月(5)
2021年1月(4)
2020年12月(6)
2020年11月(6)
2020年10月(8)
2020年9月(5)
会社概要
よくある質問
採用情報
お知らせ
イベント
プライバシーポリシー
サイトマップ