【アバンセ2014年の新設備】キッチンコンセント
│
長岡市・見附市で注文住宅、新築を建てるなら「H.FACTORY/橋本技建」にお任せください
News
Event
長岡市稲保モデルハウス
テクノストラクチャー
工法
ファース工法
リフォーム
家づくりの流れ
アフターフォロー
新築
会社概要
Blog
Meeting Room(ミーティングルーム)
ホーム
>
ブログ
>
パナソニック設備
>【アバンセ2014年の新設備】キッチンコンセント
【アバンセ2014年の新設備】キッチンコンセント
当社ではテクノストラクチャーの家
『アバンセ』を採用していますが
この春から
『アバンセ』2014年バージョンとして
標準設備が変更されました。
その中から
機能がグレードアップした
キッチンのご紹介をします。
新しいパナソニックキッチン
『ラクシーナ』
料理をもっとラクに、もっと楽しく。
をコンセプトに作られたキッチン
とのことで、
今回の『アバンセ』で
標準になった設備の中から
クッキングコンセントに注目してみたい
と思います。
・クッキングコンセント
一見、なにがすごいの?
って思う位 普通に見える設備ですが
知れば劇的に便利な設備だと思います。
そして、なぜコンセントなのか?
これは、近年の調理家電の普及で
キッチン廻りで電源が必要になってきた
背景があるのです。
ミキサーなど、通販で魅力的な商品が
目に留まって思わず買ってしまった
なんて方は多いのではないでしょうか?
そんな中で、
いざ、調理家電を使う時に
キッチンまわりに電源がない!
だいたいのご家庭は
そうなんじゃないでしょうか。。。
そして、登場する延長コード。
これが、キッチンまでもってくるとなると
いろいろ不便な点があるものです。
そんな事情を踏まえて
このクッキングコンセントの特徴を
見てみてください。
特徴その①
特徴その②
特徴その③
どうでしょうか。
とっても便利ですね。
目から鱗的な発想。
さすがパナソニックさん
目のつけ所がすごいなって
思った設備でした。
H.FACTORY/エイチファクトリー
〒954-0083 新潟県見附市市野坪町903番地1
株式会社 橋 本 技 建
(TEL) 0258-62-7900 (FAX)0258-62-7707
株式会社 橋 本 不 動 産
(TEL) 0258-62-6183 (FAX)0258-63-4822
ホームページ :
https://www.hasimotogroup.co.jp
Eメール : info@hasimotogroup.co.jp
パナソニック リビングショールーム 新商品おひろめイベント情報
»
専門用語
ブログ
イベント
セミナー
インテリア
完成見学会
家づくり
パナソニック設備
見附市タウン情報
ある日の出来事
お知らせ
見附市モデルハウス
お金・ローン
不動産情報
長岡市モデルハウス
施行例
Q&A
DIY・補修
テクノストラクチャー
【見附市】玄関ドア「ヴェナート」のご紹介
【見附市】Panasonic洗面台「ラクシーナ」のご紹介
【見附市双葉町】H.FACTORY お客様邸完成見学会
見附市の補助金が始まりました【見附市定住促進・健幸住宅取得補助金】
【見附市】H.FACTORY 4月のイベント お家づくり~はじめて編~
【見附市】H.FACTORYのお家作り こどもみらい住宅支援事業が始まります
【見附市】H.FACTORYのお家作り お部屋の中につける内装窓・しきり窓
【見附市】H.FACTORYのお家作り パナソニックベリティスドア新商品のご紹介③
【見附市】H.FACTORYのお家作り パナソニックベリティスドア新商品のご紹介②
【見附市】H.FACTORYのお家づくり パナソニックベリティスドア新商品のご紹介①
2022年5月(2)
2022年4月(3)
2022年3月(2)
2022年2月(3)
2022年1月(3)
2021年12月(2)
2021年11月(3)
2021年10月(2)
2021年9月(2)
2021年8月(3)
2021年7月(3)
2021年6月(4)
2021年5月(3)
2021年4月(3)
2021年3月(4)
2021年2月(5)
2021年1月(4)
2020年12月(6)
2020年11月(6)
2020年10月(8)
2020年9月(5)
2020年8月(7)
2020年7月(6)
2020年6月(9)
会社概要
よくある質問
採用情報
お知らせ
イベント
プライバシーポリシー
サイトマップ