③建物:所有権保存登記(登録免許税)
住宅がいよいよ完成すると表題登記と所有権保存登記を行います。
あれでもへんですね。タイトルには表題登記なんて書かれてません。
なぜでしょう?
それは、表題登記には登録免許税がかからないからです。
なので、今回のテーマである税金ではないのでカットしました。
ただ、実際は、土地家屋調査士に依頼するケースが
ほとんどなので書類作成費用がかかります。
自分でやってみようというチャレンジ精神豊かな方は、
ぜひ腕試ししてみてください
また土地の場合は移転でしたが、建物の場合は保存といいます。
☆固定資産税評価額×0.4%
⇒2020年3月31日まで0.15%*一定要件有。
*認定長期優良住宅や認定低炭素住宅の場合0.1%
<ケース3>
新築価格2000万円(固定資産税評価額1200万円)の場合:
1200万円×0.15%=1万8000円となりますので、
30000円お得です(*^^*)。
認定長期優良住宅は36000円お得です(*^^*)。