私が好きなところ~希望ヶ丘モデルハウス~
│
長岡市・見附市で注文住宅、新築を建てるなら「H.FACTORY/橋本技建」にお任せください
News
Event
長岡市 希望が丘
テクノストラクチャー
工法
ファース工法
リフォーム
家づくりの流れ
アフターフォロー
新築
会社概要
Blog
ホーム
>
ブログ
>
長岡市モデルハウス
>私が好きなところ~希望ヶ丘モデルハウス~
私が好きなところ~希望ヶ丘モデルハウス~
H.FACTORY(エイチ.ファクトリー)の山田です
先日、夏激混みだった水族館へこの寒さならすいてるだろう
と行ってみたところ、適度~な混み具合で
とっても満喫することができました
というのは嘘です・・・
ひたすら走りまくる我が子を追いかけ続けヘロヘロです
でも、色んな水族館に行ってみたいな~と思う今日この頃な訳で・・・
この真ん中にいる緑の魚
何か知ってます
気持ち悪っっ
いや、キモカワ
この魚は・・・・すいません。
騒いでいて名前を見てくるのを忘れてしましました
癒される~
でも・・・・・
どぉぉぉぉぉぉぉ見ても
絡まってない
とても心配
今日は、現在公開中の長岡グリーンヒルズ希望ヶ丘のモデルハウス
『私が』
『個人的に』
好きな所・おすすめをご紹介したいと思います。
(ちょっとマニアックかもしれませんけど・・・
)
モチロン
まるっと全部
おすすめなんですけどね
それでは・・・
これは2階の天井です。
勾配天井になっています。この梁(はり)と束(つか)
がむき出しになっているところが、私はカッコイイなって
思います
別のアングルから見るとこんな感じです
見る角度によって
違ってみえます
このクロスの色と、真ん中のまるい
入口
R壁もかわいいし、向かいに
大きいサッシがあるので、
日の光を
浴びて
とっても明るく感じます
NEXT
まるいR壁の先はウォークインクローゼットに
なっているのですが、そこにはこのブルーのはしごが
あるんです
そう
ロフト付
上の写真の、上の方にパカッっとあいてる空間です。
上にあがるとこんな感じ
子供の頃、屋根裏部屋的なものに憧れませんでしたか
NEXT 1階へ
とっても開放的な階段です。
2階からの光がサンサン
私は階段に踊り場があるところが好きです。
もっと好きなのはココ
(マニアック
)
この踊り場の下。
どう使おう、いやどう遊ぼう
ってわくわくしませんか
皆さんならこの空間をどう使いますか
NEXT
これは1階のリビングです。
小上がりになっているんですが、
このちょっと小上がりになっているだけで、ふちに座ってみたりもできますよね
ちょっと好きすぎて
下から
撮ってみました
この位あがってます・・・
フリースペース
お子さんの勉強スペースとしてもいいですし、書斎としてもいいです
とってもはかどりそうですね
これは
どこだと思いますか?
希望ヶ丘モデルハウスは思わず腰かけたくなる所
がたくさんあるんですよね
私はこの場所から少し見える景色が好きで
皆様にはご来場頂いてどこの場所からなのか
ぜひ当てて頂きたいです
最後は
アウトドアスペース
天気の良い日はお茶もできる
活用方法はいろいろ
お子さんも喜ぶスペースではないでしょうか
いかかでしたか?
これはほ~~んの一部なんです。
まだまだご紹介したいところが
たくさんあるんです
またの機会にご紹介・・・・いや
毎週土・日 10:00~17:00
公開しておりますので、
ぜひ、ご来場下さい。
お待ちしております
«
長岡市雨池モデルハウス 販売会 5/7(土)5/8(日)
長岡市旭岡(上条)モデルハウス公開終了(T_T)
»
専門用語
ブログ
イベント
セミナー
インテリア
完成見学会
家づくり
パナソニック設備
見附市タウン情報
ある日の出来事
お知らせ
見附市モデルハウス
お金・ローン
不動産情報
長岡市モデルハウス
施行例
Q&A
DIY・補修
テクノストラクチャー
完成見学会ご来場の御礼
2019②完成見学会 トンネルの家
知って得するお金の話「長期優良住宅」
完成見学会 in 長岡下柳
2019①完成見学会 カミナリ階段の家
年末のご挨拶
忘年会(*^^)v
12月も後半・・・
知って得するお金の話「税金編」②
見附市タウン情報12月VOL1
2019年2月(2)
2019年1月(3)
2018年12月(6)
2018年11月(12)
2018年10月(10)
2018年9月(3)
2018年5月(1)
2018年1月(1)
2017年12月(2)
2017年11月(6)
2017年10月(3)
2017年7月(1)
2017年6月(1)
2017年5月(6)
2017年4月(2)
2017年3月(3)
会社概要
よくある質問
採用情報
お知らせ
イベント
プライバシーポリシー
サイトマップ