新潟県見附市 グリーンビュー市野坪町 モデルハウスE棟 建築中!
│
長岡市・見附市で注文住宅、新築を建てるなら「H.FACTORY/橋本技建」にお任せください
News
Event
長岡市 稲保モデルハウス
テクノストラクチャー
工法
ファース工法
リフォーム
家づくりの流れ
アフターフォロー
新築
会社概要
Blog
Meeting Room(ミーティングルーム)
ホーム
>
ブログ
>
見附市モデルハウス
>新潟県見附市 グリーンビュー市野坪町 モデルハウスE棟 建築中!
新潟県見附市 グリーンビュー市野坪町 モデルハウスE棟 建築中!
見附市市野坪町 分譲地
グリーンビュー市野坪町 地内
モデルハウスE棟 建築中♪
その施工中の写真を撮ってきました♪
〇外観
玄関ドアの施工写真
出入りの激しい工事中に
”ドアを傷つけないよう”
工事用のドアを使用しています。
構造の柱
強い構造の秘密その①”筋かいの量”
通常より”筋かい”が多く使われているのがわかります。
地震での横揺れに耐える構造体です。
強い構造の秘密その②”鉄の梁”
木材は横の力には”たわむ”性質があるため
梁には強度の強い鉄を使っています。
”梁がたんわんで引戸の開け閉めが、しにくくなった”
なんてことを防ぎます。
また、この”鉄の梁”によって建物の強度を保ちつつ
広い空間が実現できるのです。
強い構造の秘密その③”ホールダウン金物”
基礎に埋め込まれた金具が柱の強度を補強します。
この金物は柱の引抜強度を強くするもので
使う位置は”確かな構造計算”により導かれます。
地震の揺れの際、この位置に力がかかることが
計算されている為、この位置の柱を補強しています。
◆柱に使われている木材はJAS規格を
クリアしたものが使用されています。
◎今回のモデルハウスの特徴
北側に建物がないので
キッチンからの見晴らしが開放的です
まさにグリーンビューです!
完成が楽しみです☆
H.FACTORY/エイチファクトリー
〒954-0083 新潟県見附市市野坪町903番地1
株式会社 橋 本 技 建
(TEL) 0258-62-7900 (FAX)0258-62-7707
株式会社 橋 本 不 動 産
(TEL) 0258-62-6183 (FAX)0258-63-4822
ホームページ :
https://www.hasimotogroup.co.jp
Eメール : info@hasimotogroup.co.jp
«
見附市福島町モデルハウスC棟 ダイニング
見附市福島町モデルハウスC棟 和室
»
専門用語
ブログ
イベント
セミナー
インテリア
完成見学会
家づくり
パナソニック設備
見附市タウン情報
ある日の出来事
お知らせ
見附市モデルハウス
お金・ローン
不動産情報
長岡市モデルハウス
施行例
Q&A
DIY・補修
テクノストラクチャー
H.FACTORY夏のイベント開催
H.FACTORYの現場状況~敷地調査~
抗ウィルス・抗菌・消臭・コーティング剤『ナノキープ』
H.FACTORYの現場状況~吹き付け断熱作業~
H.FACTORYで買える!除菌も消臭も出来て汚れも落とせる~アルカリ電解水~
見附市H.FACTORY/㈱橋本技建6月のイベント はじめてのおうちづくり~相談会~
見附市H.FACTORY/㈱橋本技建の施工事例 玄関ドア「ヴェナート」のご紹介
見附市H.FACTORY/㈱橋本技建の施工事例 Panasonic洗面台「シーライン」
【見附市双葉町】H.FACTORY お客様邸完成見学会
見附市の補助金が始まりました【見附市定住促進・健幸住宅取得補助金】
2022年8月(1)
2022年7月(3)
2022年6月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(3)
2022年3月(2)
2022年2月(3)
2022年1月(3)
2021年12月(2)
2021年11月(3)
2021年10月(2)
2021年9月(2)
2021年8月(3)
2021年7月(3)
2021年6月(4)
2021年5月(3)
2021年4月(3)
2021年3月(4)
2021年2月(5)
2021年1月(4)
2020年12月(6)
2020年11月(6)
2020年10月(8)
2020年9月(5)
会社概要
よくある質問
採用情報
お知らせ
イベント
プライバシーポリシー
サイトマップ