【見附市】キッチンの天井を下がり天井にする
│
長岡市・見附市で注文住宅、新築を建てるなら「H.FACTORY/橋本技建」にお任せください
News
Event
長岡市稲保モデルハウス
テクノストラクチャー
工法
ファース工法
リフォーム
家づくりの流れ
アフターフォロー
新築
会社概要
Blog
Meeting Room(ミーティングルーム)
ホーム
>
ブログ
>
インテリア
>【見附市】キッチンの天井を下がり天井にする
【見附市】キッチンの天井を下がり天井にする
こんにちわ
前回は、キッチンのシンクの色のご紹介をさせて頂きましたが、
キッチンてお家づくりをする上で、こだわりたい箇所の1つでもありますよね。
お家の間取りによっては、キッチンが独立している場合もありますが、当社の
お客様は、わりと「対面キッチン」のリビングダイニングキッチンの間取りに
される方が多い気がします。
その際、空間にメリハリをつけたり、デザイン的なものもありますが
天井を「折下げ天井」にすることを
ご提案させて頂くことがあります(モチロンお客様からのご要望もありますが)
縦長のリビングの場合、折下げ天井になっていることで、メリハリができますよね。
キッチン、お部屋に感じに合わせた天井にすることで、全体的にまとまります。
ブラウンだったり、木目の天井にするのもいいです。
見せ方(大きさ)も色々です。
ぜひ、ご参考ににしてみて下さい
その他の「施工例」はコチラからご覧ください。
※近日、新着アップ予定です
«
【見附市】パナソニックキッチンラクシーナのシンクの色選べます
【見附市】H.FACTORYで作るお家 窓の枠
»
専門用語
ブログ
イベント
セミナー
インテリア
完成見学会
家づくり
パナソニック設備
見附市タウン情報
ある日の出来事
お知らせ
見附市モデルハウス
お金・ローン
不動産情報
長岡市モデルハウス
施行例
Q&A
DIY・補修
テクノストラクチャー
【見附市】玄関ドア「ヴェナート」のご紹介
【見附市】Panasonic洗面台「ラクシーナ」のご紹介
【見附市双葉町】H.FACTORY お客様邸完成見学会
見附市の補助金が始まりました【見附市定住促進・健幸住宅取得補助金】
【見附市】H.FACTORY 4月のイベント お家づくり~はじめて編~
【見附市】H.FACTORYのお家作り こどもみらい住宅支援事業が始まります
【見附市】H.FACTORYのお家作り お部屋の中につける内装窓・しきり窓
【見附市】H.FACTORYのお家作り パナソニックベリティスドア新商品のご紹介③
【見附市】H.FACTORYのお家作り パナソニックベリティスドア新商品のご紹介②
【見附市】H.FACTORYのお家づくり パナソニックベリティスドア新商品のご紹介①
2022年5月(2)
2022年4月(3)
2022年3月(2)
2022年2月(3)
2022年1月(3)
2021年12月(2)
2021年11月(3)
2021年10月(2)
2021年9月(2)
2021年8月(3)
2021年7月(3)
2021年6月(4)
2021年5月(3)
2021年4月(3)
2021年3月(4)
2021年2月(5)
2021年1月(4)
2020年12月(6)
2020年11月(6)
2020年10月(8)
2020年9月(5)
2020年8月(7)
2020年7月(6)
2020年6月(9)
会社概要
よくある質問
採用情報
お知らせ
イベント
プライバシーポリシー
サイトマップ