
先日、どうしても行きたい所がありまして・・・
ありがたいお寺を
ぜひともおがみたくて


でも何度見ても見返しても時間をおいても予報は
「100%
雨
」


しかも、雨のマークに斜線が入ってどしゃぶり、みたいな
なのに、朝起きたらあれ?晴れてる??
これ午前なら行ける??いっちゃう??
んーーーーーー行ってしまえ!!



と、強行突破で出かけたわけで、途中イイ感じに雨が降らなかったのに、
目的地到着と同時に雨がしとしと・・・
しかも、傘を忘れてくるという大事件(-_-;)
絶望的・・・
おそるおそる観光案内所にて・・おじさん発見

私「すみません・・・傘は販売してないでしょうか?」
おじさん「あ~そこにある傘持って行っていいよ~」
Σ(・□・;) 菩薩!!
私「ありがとうございます。じゃあ1本借りますね」
おじさん「2本持っていきな~」
Σ(・□・;)Σ(・□・;) 神!!!
なんてイイ人なんでしょう。やる気アップ。
すでに神様に会えたような気分でいざ出発
しかし、早々に迷子・・・

そもそも山の中にあるお寺で、次第に雨が強くなり、
薄暗く、道も細く、誰もいない山道はただただ怖くて

そんなときはお地蔵すら怖く見えて・・・
「お化けのところにきちゃったねぇ・・・」
と我が子がポツンと言うもんだから・・・・
ギブアップ!!!
目的のお寺を見る事なく、もう一つの目的『吊り橋』
だけなんとか制覇して帰ってきました。
山が怖すぎて吊り橋なんてミジンも怖くなかった(笑)
今度晴れた日に絶対リベンジです!!
お寺・・・写真とってきます・・・