時代の流れ
│
長岡市・見附市で注文住宅、新築を建てるなら「H.FACTORY/橋本技建」にお任せください
News
Event
長岡市 稲保
見附市 市野坪
テクノストラクチャー
工法
ファース工法
リフォーム
家づくりの流れ
アフターフォロー
新築
会社概要
Blog
ホーム
>
ブログ
>
ある日の出来事
>時代の流れ
時代の流れ
皆さんこんにちは。
昨今増え続ける空き家が社会問題化しておりますが、
空き家になる理由は、様々で親が亡くなって、自分も家を建てて、
子供も移り住んで活用出来ないとか
1人世帯で亡くなってしまって相続人が誰もいない等です。
本日は、人口減少社会で、上記のような理由により、
なかなか維持管理していくのが難しいとの理由から
解体することになりましたが、
皆さんは、下記の写真の天井を見たことがありますか?
折り上げ格天井
というものですが、神社・仏閣の天井でよく使われる
ものです。
この格天井を壊すのがもったいない気持ちもありますが、
所有者ご本人の維持管理のことを考えると確かに維持するのは
やはりたいへんだなあーと感じます。
先日、新元号が発表され【令和(れいわ)】が5月1日から令和元年になります。
時代・世代が移り行く中で、家督(家を継承する)を守ることの大変さと残せるものは、なるべく残して後世に引き継いでいってもらいたいと思う出来事でした。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
本日のブログ作成者 橋本 卓憲
«
4月1日!!といえば!!
あっという間にゴールデンウィーク
»
専門用語
ブログ
イベント
セミナー
インテリア
完成見学会
家づくり
パナソニック設備
見附市タウン情報
ある日の出来事
お知らせ
見附市モデルハウス
お金・ローン
不動産情報
長岡市モデルハウス
施行例
Q&A
DIY・補修
テクノストラクチャー
パナソニックベリティス ハイドア
コロナ対策~トイレ~
新年が始まりました
インスタグラム キャンペーン企画実施中
メリークリスマス
コロナ対策 ~店舗~
パナソニック クラフトレーベル
見附市南本町3丁目 完成見学会
見附市 予約制完成見学会
ペンダント照明
2021年1月(3)
2020年12月(6)
2020年11月(6)
2020年10月(8)
2020年9月(6)
2020年8月(7)
2020年7月(6)
2020年6月(9)
2020年5月(8)
2020年4月(8)
2020年3月(5)
2020年2月(7)
2020年1月(2)
2019年12月(2)
2019年11月(2)
2019年10月(3)
2019年9月(2)
2019年8月(2)
2019年7月(4)
2019年6月(2)
2019年5月(3)
2019年4月(5)
2019年3月(5)
2019年2月(4)
会社概要
よくある質問
採用情報
お知らせ
イベント
プライバシーポリシー
サイトマップ